東京未来大学通信教育課程 大学生のブログ

東京未来大学通信教育課程子ども心理学部での学びを綴っていきます。

TS「環境指導法」成績確定

TS「環境指導法」合格しました!

 

テキスト学習と、

オンライン授業の動画配信での学習、

そして中間試験も単位習得試験もレポート提出が課題でした。

 

実際の大学のオンライン授業が動画配信され、

こうやって授業やってるのか~ってなんか新鮮でした☆

 

TS「音楽表現指導法」成績確定

TS音楽表現指導法、合格しました!

 

本来であれば、テキスト学習後

2日間のスクーリングを受ける科目なのですが、

今回は配信動画での学習となりました。

 

課題はテキストをふまえてのレポートと、

テキストを参照しながらの動画学習と課題レポートでした。

先月はレポート続きで辛かったですが、

担当の先生がレポートにもとても丁寧にコメントしてくださるので

きちんと読んでくださってる感じがしてうれしかったです❀

自分で手遊びを考える課題もあり、

楽しかったです♪ 

 

動画配信は期間中だったらいつでも見れるようになっていたので、

好きな時間に見れてありがたかったのですが、

技術や理論の学びだけでなくやっぱり音楽は

みんなで一緒に歌ったり体を動かしたりする楽しさや気持ちよさなんかを

実体験することも大切な学びだと思うので

スクーリングできずに残念だったなー

もしかすると保育現場も飛沫の心配とかで今は子どもがのびのび歌えない状況にあるんだろうか。。。

はやく以前の生活を取り戻したいですね。

 

T2「表現」成績確定

テキスト科目「表現」

成績確定しました!

 

「合格」でした~(´▽`*)

 

この科目は先生が2人いて、

前半と後半で担当が分かれていました。

なのでテキストも別々でした。

 

前半の試験は、テキストを基に実際に製作して

その感想などをレポートのするもので、

後半は問いに対して自分の考えをレポートで述べるものでした。

 

点数だけではなく添削欄にコメントもいただけたので

ありがたかったです☆

 

課題で久しぶりに製作しましたが、

楽しかった~(*'▽')

作ってるときダンナさんに「・・・楽しそうだね(笑)」とツッコまれ、

そういえば自分で作るのも子どもの製作を考えるのも

保育士時代から好きだったな~と思い出しました❀

相変わらずレポートは苦手ですが、製作のおかげで楽しめた試験課題でした(*´ω`*)

T2終了しました~

セカンドタームが終わりました~ヾ(≧▽≦)ノ

 

テキスト科目の「環境」「表現」に加え、

テキストスクーリング科目の「環境指導法」「音楽表現指導法」と

1ヶ月で4科目、何とか乗り越えました~(;・∀・)

 

シンドカッタ。。。

 

中間試験も単位修得試験も、今回は全科目レポート形式だったので、

提出したレポートは8つ、読んだテキストは5冊と、

なかなかハードな1ヶ月でした!

 

今日は勉強お休みして、

仕事後にのんびりティータイム♪

 

来月も4科目履修しているので、

明日からはまた勉強再開です~

 

T2の感想はまたおいおい。。。

・・・気が向いたら書くかもです(・´з`・)

T2「環境」「表現」スタート!

T2が今週からスタートしています(・∀・)

 

履修科目は「環境」と「表現」

今回はどちらともレポート形式です。

テキストを読み進めてはいますが、

T1が終わりちょっと気が抜けてしまったのか

今週はあまり勉強に身が入らずあまりいいスタートを切れていません~(*ノωノ)

 

今月はテキスト科目2科目以外にもテキストスクーリング科目も2科目、

合計4科目取っているので、

4教科分のテキストを積み上げて「これ全部読むのか~。。。」

と思ったら気持ちが萎えてしまいました(/ω\)

 

今更ですが、仕事と勉強と家事の両立ってたいへ~~~ん。

まあ、家事はそんな頑張ってませんが(;'∀')

 

勉強の内容はどれも興味のあることばかりなので

集中できると楽しいのですが、

仕事後のテキストは全然頭に入ってこない( ;∀;)

 

休みの日がんばろうと思ってたのに

昨日のお休みはゆっくりしてしまいました(*´з`)

 

来週提出のレポートが2つ。

まずはこれを目標に、今日からまた気を引き締めて勉強します!!

T1「子ども学」「子ども家庭福祉」成績確定

T1「子ども学」「子ども家庭福祉」の成績が確定しました!

 

どちらの科目とも、合格してました!!(´▽`*)

 

今回はどちらの教科もテスト形式で、

試験内容も選択式や穴埋めだったので、

特に自分の意見を述べるような問題もなく、

テキストを読み込んでおけば解ける内容だったので

計画的に勉強を進めることができました(・∀・)

 

両科目とも得点が97%だったので、

たぶん一問ずつ間違えていたみたいです☆

 

基本的に試験の回答結果は知らされません。

「子ども学」は間違えていた問題の解説が出ていたので、

どの問題を間違えたのか分かったのですが、

「子ども家庭福祉」はどれをを間違ってたんだろう~??

 

ちょっと気になるけど。

まあでも、初めてのタームが終わり、

無事合格できてほっとしました(●´ω`●)

 

 

 

TS「環境指導法」 中間試験

テキストスクーリング科目の環境指導法、

中間試験の課題レポート提出しました~~~ヾ(≧▽≦)ノ

 

今日が締め切りだったので期限1時間前、

ぎりっぎりで提出することができましたー(*ノωノ)

 

ほんとは昨日中に送りたかったのですが、仕上がらず。。。

週末テキスト科目2科目の単位習得試験もあり、

先週は試験勉強にレポート課題に追われ

同時に3科目はしんどかった。。。

 

久しぶりのレポート、もともと書くのが苦手なので

ものすごい時間かかりましたが頑張りましたyo(´▽`*)

内容は…あんまり自信ないデス!

 

来月はテキスト科目とテキストスクーリング科目合計4科目です…

いまのところ課題が全部レポート( ;∀;)

 

大学生だもんね~ がんばれ自分~~~

 

休む暇なく早速明日からとりかかりまーす。